フォーラムへの返信
- 投稿者投稿
ando
参加者ご不便をおかけしてすみません。採点サーバーが停止してしまっておりました。
現在は採点を再開しています。
お知らせいただきありがとうございました。ando
参加者私のアカウントとテストアカウントでas001にリモートデスクトップ接続してみましたが特に問題ありませんでした。
as101やvs001などでもリモートデスクトップ接続できないでしょうか。
どうしてもリモートデスクトップ接続ができないようでしたら、VNCも利用できますのでお試しください。「vncserver」コマンドでVNCサーバを立ち上げ、リモートから5901番ポートにアクセスするとVNCが利用できます。
ando
参加者どのサーバーにリモートデスクトップ接続されようとしていますでしょうか。
ando
参加者as006ではRootless Dockerを利用できます。手順はこちらをご参照ください。
https://gw.acri.c.titech.ac.jp/wp/manual/vitis-ai-rocm#rootless-docker-setupando
参加者問題をお知らせいただきありがとうございます。
as006の設定ミスによりパスワード認証が無効となっていました。
パスワード認証できるように設定を変更しましたので再度お試しください。ando
参加者お盆休み期間の東工大内の停電によりACRiルームに設置している採点サーバーが停止していました。サービスを再開しましたので引き続きお楽しみください。
ando
参加者お待たせしました。as006がサービスを再開しましたのでお知らせいたします。
ando
参加者as006はハードウェアのトラブルにより停止しています。予約が空いたままになっておりお手数をおかけしました。サービスの再開までしばらくお待ち下さい。
ando
参加者Alveoのボードファイルは各製品ページのGetting Started → Vivado Design Flowにあります。
https://www.xilinx.com/products/boards-and-kits/alveo/u200.html#vivadoU200のボードファイルをVivadoのインストールディレクトリにコピーしておきましたので今は選択できるようになっているかと思います。
ando
参加者現在はas005でVitis AIを動かすことができます。
Vitis AI Dockerコンテナの起動方法、サンプルの実行方法は以下をご参照ください。https://anjn.notion.site/ACRi-as005-Vitis-AI-f079c429947448179922d1b164087a5d
ando
参加者as005/as105のAIEライセンスの設定に不備がありました。修正しましたので再度お試しください。
なお、as005/as105ではVivadoがクラッシュする問題があり、次のようなエラーが出た際にはas101~as104でお試しください。
ERROR: [VPL 60-777] Sorry, but it appears that a Xilinx program has terminated unexpectedly.
ando
参加者ACRiルームのArtyに対して手元のWindowsマシンからUSBシリアル通信を行うことはできません。
こちらの「シリアル通信の利用」を参照してvsサーバー上でシリアル通信を行ってください。
https://gw.acri.c.titech.ac.jp/wp/manual/vivado-vitisando
参加者解決されたようで良かったです。お知らせいただきありがとうございました。
ando
参加者as001で試してみましたが問題を再現することができませんでした。次と全く同じ手順を実施してもエラーが出ますでしょうか。
cp -a /tools/repo/Xilinx/Vitis-Tutorials .
cd Vitis-Tutorials/Getting_Started/Vitis/example/u200
source /tools/Xilinx/Vitis/2022.2/settings64.sh
source /opt/xilinx/xrt/setup.sh
make build TARGET=hw PLATFORM=xilinx_u200_gen3x16_xdma_2_202110_1 SRCDIR=../src
cd hw
./app.exeこちらでビルドして動作を確認できたファイルを以下のディレクトリに置きました。こちらのファイルを使用してもエラーが出ますでしょうか。
$ ls /tools/data/vitis-tutorials-prebuilt/getting-started/u200/
app.exe vadd.xclbinando
参加者お知らせいただきありがとうございます。
原因不明のエラーで採点が停止してしまっていました。
データベース上で採点中の状態を解除しておきました。
よろしくお願いいたします。- 投稿者投稿