Alveoのboard file 2024.04.12 ACRi ルームへようこそ! › フォーラム › ACRiルームについての質問・コメント › Alveoのboard file このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後にu_itakataにより1年前に更新されました。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 投稿 2024-04-12 15:32 #1669 u_itakata参加者 Vitis HLS, Alveo U200の組み合わせで作業予定です。 が、Device Selection DialogにてAlveoがリストに挙がってきません。 所謂board file (*.bd)を追加する必要があると思うのですが、このファイルはどこで入手できるでしょうか? AMD(Xilinx)の過去のQ&Aに出ているURLはすでに無くなっています。他を検索しましたが、いずれも見つけるには至らず。 2024-04-15 14:35 #1670 ando参加者 Alveoのボードファイルは各製品ページのGetting Started → Vivado Design Flowにあります。 https://www.xilinx.com/products/boards-and-kits/alveo/u200.html#vivado U200のボードファイルをVivadoのインストールディレクトリにコピーしておきましたので今は選択できるようになっているかと思います。 2024-04-16 10:41 #1671 u_itakata参加者 ご対応ありがとうございます。 Alveo U200のボードファイルが選択できること、確認できました。 Vitisを意識し過ぎてVivadoのタブを確認しておりませんでした。 投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名またはメールアドレス: パスワード: ログイン状態を保存する ログイン