提出フォームのフォントがきれいに見えるようになって感謝です。
タイムアウトを防ぐにはどのような手立てがあるのか教えてください。
VITIS_HLSの主なステップは、CSIM, CSYN, CoSIM の3段階です。チャレンジの中でも、3つの段階それぞれのログがタブにまとめられていてみやすいです。私の提出では、CSIM 5sec, CSYN 162sec, COSIM 154sec で終わります。COSIM の結果が表示されてから「論理合成タイムアウト」と表示されるまで、30minくらいかかります。COSIM の後で、何が実行されるのかどのように調べることができるのでしょうか?
私が提出した、text-searchの課題の場合、「論理合成タイムアウト」の制限は30分でそれを満たすことができません。
どのようにデザインすることで、COSIMの後で何が行われるのか、論理合成時間を短くできるのか、教えてください。